私たちと一緒に働いてみませんか?
カムコミュニケーションズ株式会社

ABOUT 会社紹介

地元の良質なお米を守りたい。

弊社でのお仕事にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 私たちは70年以上前に地元酒田で開いた米屋から始まり、 米粉を100%使用した食品・菓子の製造・販売に関する事業を営んでおります。 ここ数年は酒田に拠点をおきながら、日本全国のお客様に商品をお届けするべく、 オンラインでの販売も強化しております。 また、今期はアメリカ、オーストラリア、イギリス、台湾といった 海外の事業もスタートいたしました。 おかげさまでコロナ禍にありながらも業績は大幅に成長しており、 増員のため正社員を募集しております。 米どころ酒田を拠点に、日本、そして海外に米粉製品の魅力を伝えるべく、 日々精進しております。 少しでもご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください。 ▼代表インタビュー▼ 弊社代表のインタビュー記事です。ぜひご覧ください。 Yahoo!ニュース「地方の「食」を日本全国、そして世界へ」 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/4a861ed24187d982086a9b5e3cb2ac4098fbe210 酒田市「既存のやり方にとらわれない、柔軟な働き方へ」 https://sakata-jibunouen.jp/ouen/interview/19.html ぐるなび「庄内の恵みで米粉の洋菓子を再定義、グルテンフリーは付加価値になる」 https://kaihatsu.komeko-koubo.jp/project/project41/ 日本ネット経済新聞「【こだわりの逸品を全国展開 特産品EC】第404回 〈グルテンフリースイーツ専門ECサイト「COMERU(コメル)」〉/『米粉だとは思えない』ふんわり食感の菓子」 https://www.bci.co.jp/netkeizai/serial/4202

BUSINESS 事業内容

私たちは米粉のスペシャリストです。

グルテンフリースイーツのCOMERU(コメル)
自社ブランド「グルテンフリースイーツのCOMERU(コメル)」の企画・製造・販売を行なっています。 地元・山形県庄内産のはえぬき米粉を100%使用した、おいしくてヘルシーなスイーツをお届けしています。 また、各シーズンごとに、山形県以外の地方のお米と農作物を使用したスイーツを展開し、スイーツを通して素晴らしい農家や農作物のPRをお手伝いしております。 スイーツは自社店舗の他、物産展等でも販売しており、近年はオンラインショップでの販売に注力し、全国のお客様にグルテンフリースイーツをお届けしています。
スイーツのOEM事業
地方自治体や企業向けに、グルテンフリースイーツの企画から製造まで一貫したOEM事業をご提供しております。 お客様から商品のイメージをお伺いし、原材料調達、試作、フィードバック、パッケージデザイン、発注、製造を行います。 グルテンフリースイーツの製造技術を強みに、地元山形だけでなく、全国や首都圏のお客様からも引き合いがございます。
農家・農作物のPR事業
スイーツの製造技術を活かし、スイーツを通して地方の農家・農作物をPRする事業を手がけております。
海外事業
グルテンフリーの人気が高い海外のお客様に当社製品をお届けしております。

WORK 仕事紹介

酒田の工房から全国のお客様に商品をお届けしています。

店舗販売・製造補助スタッフ
自社ブランド「グルテンフリースイーツのCOMERU(コメル)」の店舗での販売や接客を担当していただきます。 お客様と一番近い距離でのお仕事で、店舗運営にとって大切なポジションとなります。 また、スイーツに使用する卵割りや簡単な包装などの製造補助、注文確認や商品出荷などのオンラインショップに関連する業務も担当していただきます。 ※店舗販売未経験の方でも、先輩スタッフがしっかりサポートいたします。 ※グルテンフリーのため、遠方より小麦アレルギーのお客様もいらっしゃいます。感謝していただくことも多く、それがやりがいというスタッフが多数おります。
製菓・製造・企画スタッフ
スイーツの製造を担当していただきます。 バウムクーヘン、カステラ、マドレーヌ、フィナンシェなどの生地の仕込み、製造、包装等の製造のお仕事です。 通年商品のほか、年に2回発売するシーズン商品やイベント限定商品の企画・製造を、他のスタッフと協力して行なっていただきます。 また、OEM事業では先方企業とのコミュニケーション、企画、原料調達、製造等を一貫して担当していただきます。 ※未経験の方でも、本場ドイツのマイスター仕込みの職人がしっかりサポートいたします。 ※グルテンフリーのため、遠方より小麦アレルギーのお客様もいらっしゃいます。感謝していただくことも多く、それがやりがいというスタッフが多数おります。

INTERVIEW インタビュー

製造スタッフのとある1日
8:30 ~ バウムクーヘンの焼成
まずはバウムクーヘン焼成の下準備をします。 割卵や原材料の軽量を行い、機械や人力でかき混ぜながら生地をつくっていきます。 用意した生地を焼成機に移し、バウムクーヘンを焼いていきます。 焼成機にセットした芯棒に丁寧に生地を浸しながら層を作ります。 その日の温度や湿度によって出来上がりが変わってしまうため、集中して焼き上げていきます。
11:00 ~ OEM先企業との打ち合わせ
OEM先企業の担当者が来社。OEM商品の打ち合わせをします。 希望する商品の味や香り、価格やイメージをヒアリングして、試作のイメージを膨らませていきます。 クライアントの希望を実現するための原材料、調達先、レシピなどを整理します。
12:00 ~ 昼休憩
昼食は弁当か、工房付近の飲食店で。 周りには様々な飲食店があり、その日の気分で選びます。
13:00 ~ 新商品の試作
企画スタッフと進めている、次のシーズンの商品の試作を行います。 新商品の試作は一回でうまくいくことはほとんどありませんが、何度も試行錯誤を繰り返す中で少しずつ理想の商品に近づけていきます。 自分が作った商品が発売されるときは、いつもワクワクしています。
17:00 後片付け後、帰宅
工房の清掃や明日の商品準備などを済ませ、帰宅。 店舗のお客様に商品を提供するため、商品の在庫状況なども確認します。

BENEFITS 福利厚生

制服支給

制服は会社から支給し、クリーニング等も会社で実施いたします。

マイカー通勤OK

敷地内に駐車場がございますので、マイカー通勤が可能です。

社会保険完備

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金等の加入保険を完備しております。

FAQ よくある質問

未経験でも応募できますか?
はい。未経験からスタートされる方がほとんどです。 先輩スタッフが丁寧に指導いたします。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。